アラジン石油ストーブ BF3905(ホワイト・グリーン)
![]() 知る人ぞ知る! ランプのような美しい青い炎の石油ストーブ アラジン社のブルーフレーム(青い炎)の石油ストーブは、1930年代、頑固で完璧を望む英国人達が創りあげた青い炎のブルーフレームストーブ。発売以来、基本的なモデルチェンジのない完成されたフォルムと性能が幅広い支持を受け、時代を超えて愛用されています。丸い小窓から見える青いブルーフレイムがランプのようで、見た目にも楽しめる暖房器具です。完成された機能的で美しいボディーはお部屋の雰囲気もぐっとオシャレに引き締めてくれます。暖房出力が2.68kWで、開放式の自然通気形(自然対流形)でお部屋の隅々までここちよく、やわらかな暖かさで包みます。 こだわりと信頼のAladdin。 アラジン社は、1930年代初めに燃焼効率の高い青炎式灯油ランプの特許を取得して販売を開始しました。現代の石油ストーブにも多い、本体外装が燃焼筒となる対流式石油ストーブの雛形とも言える構造をとりました。高い信頼性と熱効率から、イギリス国内のみならず世界中に輸出・販売されています。日本で、安全装置などの機能などが改良追加されたものの、後70年以上に渡って、基本的な構成を変えずに生産されています。もともと青い炎の美しいランプを製造していたアラジン社が作る青い炎のストーブは見た目にも楽しめるヒーターなのです。 他の石油ストーブに比べ、価格がすこし割高な暖房器具ですが、これほどの品質、性能、機構、デザインを考えると、決して高い商品ではないのではないでしょうか。 |
アラジン 石油ストーブ|ブルーフレームヒーターBF3905 の特徴
![]()
|
アラジン石油ストーブ BF3905(ホワイト・グリーン) の商品詳細
商品名 | アラジン ブルーフレーム ヒーター 石油ストーブ BF3905 [Aladdin blue frame heater] アラジン 石油ストーブ |
定格 | しん式(芯式)・自然通気・自然対流式石油ストーブ |
商品寸法 | 高さ551×幅388×奥行405mm |
重量 | 約8.5kg |
暖房出力 | 2.68kW |
タンク容量 | 4.1リットル |
燃焼持続時間 | 15時間 |
暖房の目安 | 木造 7畳 11.5平方メートル コンクリート 10畳 16.5平方メートル |
使用燃料 | 灯油 JIS1号灯油 |
燃料消費量 | 0.26リットル/時間 |
製造元 | 日本エーアイシー |
その他 | 触媒搭載、対震自動消化装置、aladdinロゴ入り専用収納袋付き |
広告文責 株式会社エヌ・エス・ティー 076-214-6211 |
カスタマー レビュー | おすすめ度 5.0 / 5.0 |
![]() | お気に入り From カイゾウさん(男性) |
正直、まだ使ってないのでなんともいえませんが、 デザインは気に入っています。 |
■価格...ご注文の際は数量を選んでカゴに入れ、順におすすみください
![]() |
|
![]() | |
□■ブルーフレームヒーターBF3906ブラックの詳細はこちら■□ | |
![]() | |
□■替え芯16LPの詳細はこちら■□ | |
![]() | |
□■石油ストーブAKP-U28Bの詳細はこちら■□ | |
■関連商品 |
|
