昭和家具調のアンティーク家具 「民芸調家具」 |
昭和レトロの家具は、アンティークの中でも今注目の家具です。
※民芸調家具の各画像をクリックすると、各商品詳細へジャンプします。
民芸調階段タンス 右下がり |
民芸調階段タンス 左下がり |
民芸調引出箪笥 |
![]() |
![]() |
![]() |
民芸調 水屋 |
民芸調 ローボード |
![]() |
![]() |
レトロな香り漂う昭和家具は、
和室、洋室を選ばずしっくりと馴染んでくれます。
![]() |
![]() |
戦前、戦後、高度成長期、そしてバブルと・・・・ |
昭和家具調のレトロな民芸家具 階段箪笥 右下がり
昭和の家具が現代にタイムスリップ!!昭和アンティークは今注目!!
昭和家具の香り漂うこの民芸調家具「階段箪笥 右下がり」は |
昭和家具調インテリア 階段箪笥 右下がりの特徴
昭和家具調の階段箪笥はレトロな雰囲気を上品に演出!
![]() |
●階段箪笥は上にモノを置いたり、花瓶を置いたりと用途は色々!!
●部屋の雰囲気をシックに!! |
引出し付きのキャビネットはモノを入れておくのに何かと便利ですよね?
大事な書類やよく使う爪切りやテープ、ペンなど自分が使いやすいように使ってください。
部屋もスッキリ、昭和家具調のインテリアが独特の雰囲気を部屋に醸し出してくれます。
昭和のレトロ民芸家具 「階段箪笥 右下がり」 商品詳細
商品 |
民芸調 階段箪笥右下がり
|
---|---|
サイズ |
W67×D34.5×H70cm
|
重量 |
約12kg
|
材質 |
天然木桐材(ラッカー塗装)、天然木化粧合板(ラッカー塗装)
|
商品詳細サイズ |
引出し内寸:上:約W11.5×D28×H12.5cm
中:約W28×D28×H12.5cm 右下:約W11.5×D28×H12.5cm 下2杯:約W19.5×D28×H6.5cm 扉内内寸:約47×D28×H20 |
仕様 |
完成品
|
生産国 |
中国
|
↓ 昭和のレトロ民芸調家具 「階段箪笥 右下がり」 のご購入はこちらから ↓
![]() |
昭和レトロの民芸調家具 「階段箪笥 右下がり」 |
昭和家具調民芸家具 階段箪笥 左下がり
民芸家具の「階段箪笥 左下がり」
左下がりは右下がりと対称モデルです。お部屋に合わせて決めてください。 あなたは「右派?左派?それとも両方派?」 自分の部屋だからこそ、そういった事にもこだわりたいですよね? また、写真のように引出箪笥や水屋と合わせるとグッっと引き締まります。 昭和家具調のデザインが平成に引き継がれていく。いいものは時代を超えて支持されるのです。 |
昭和の名残りを残した民芸家具 階段箪笥 左下がりの特徴
アンティークな昭和の家具は、レトロで
その中でも階段箪笥のデザインは個性的!!
●右下がりと左右対称タイプ。左右あわせればピラミッドタイプになります。 ●階段箪笥は花瓶を置いたり、置物を置いたりと用途は色々!!
●部屋の雰囲気を壊さないシックな仕上がり! |
![]() |
![]() |
昭和家具を連想させる重厚なつくりとレトロなデザイン!
今、アンティークが注目されています。昭和調民芸家具「階段箪笥」は、レトロの香りを残し
モダンな雰囲気も醸し出しています。
写真のようにセットで合わせると、アンティークな昭和調民芸家具が引き立ちますね♪
昭和のレトロ民芸調家具 「階段箪笥 左下がり」 商品詳細
商品 |
民芸調 階段箪笥左下がり
|
---|---|
サイズ |
W67×D34.5×H70cm
|
重量 |
約12kg
|
材質 |
天然木桐材(ラッカー塗装)、天然木化粧合板(ラッカー塗装)
|
商品詳細サイズ |
引出し内寸:上:約W11.5×D28×H12.5cm
中:約W28×D28×H12.5cm 左下:約W11.5×D28×H12.5cm 下2杯:約W19.5×D28×H6.5cm 扉内内寸:約47×D28×H20 |
仕様 |
完成品
|
生産国 |
中国
|
↓ 民芸調家具 「階段箪笥 左下がり」 のご購入はこちらから ↓
![]() |
昭和のレトロな風合いを持つ民芸調家具 |
昭和のアンティーク調民芸家具 引出箪笥
アンティークレトロ家具 引出箪笥は、
70cmという手ごろな大きさなので部屋に圧迫感をもたらさず、 むしろ馴染むような雰囲気を演出! 昭和家具調で古き良き時代のデザインを現代で復刻!! 和室はもとより、リビングや寝室などの洋室にも非常にマッチします。 取っ手や金具なども非常にいい雰囲気が出ています。 |
昭和家具のかっこよさ!! 「引出箪笥」の特徴
昭和のアンティーク 民芸調家具が現代に復刻!!
![]() |
●引出しは3種類のサイズで大きいものを収納することもOK! ●階段たんすなどと組み合わせれば更に昭和の家具を彷彿! ●幅が67cmもあるので、上部分は飾り棚としても使用可能! ●子供のおもちゃ箱として使用したり、使い方はあなた次第!! ●高さも70cmなので、子供もしっかり手が届きます。 |
また、各アイテムと高さが一緒なので色々な組み合わせが楽しめます。
リーズナブルな価格なのに高級感が漂い、更に昭和のモダンな雰囲気も演出します。
昭和のアンティークな民芸家具は、シックだけど存在感のある引出箪笥がおすすめです。
民芸調家具 引出箪笥 商品詳細
商品 |
民芸調 引出し箪笥
|
---|---|
サイズ |
W67×D34.5×H70cm
|
重量 |
約13.5kg
|
材質 |
天然木桐材(ラッカー塗装)、天然木化粧合板(ラッカー塗装)
|
商品詳細サイズ |
引出し内寸:小2杯:約W27×D28×H11cm
大2杯:約W59×D28×H11cm 下段大1杯:約W59×D28×H16cm |
仕様 |
完成品
|
生産国 |
中国
|
↓ 民芸調家具 引出箪笥のご購入はコチラから ↓
![]() |
昭和のレトロな風合いを持つ民芸調家具 引出箪笥 |
古き良き昭和家具調民芸家具 水屋
民芸調家具のこのシリーズで和風なレトロの雰囲気はNO1!!
水屋は元は台所を指していましたが、後に食器などを入れる戸棚のことを水屋というようになりました。 これぞレトロの大将!!昭和家具の代表ではないでしょうか? リビングならコーヒーやお茶などの道具、またお菓子など、 また寝室では寝酒の1杯のウィスキーなどを入れておくのに大活躍!! |
昭和調のアンティーク家具 民芸調家具 「水屋」
民芸調家具 水屋は昭和家具の雰囲気を出したアンティーク家具です。
●上段には引き戸がついており、好きな茶碗やお気に入りの小物を入れてみては? ●下の扉には、商品の説明書など普段使わないものを保管しておくのにもGOOD! ●深みのあるデザインで和室、洋室とも部屋が引き締まります。 ●大きさも大きすぎず、小さすぎずで使いやすいサイズです。 ●高さも高すぎず飾り棚としても使えます。花瓶や写真などお好きなものをどうぞ! ●階段箪笥との組み合わせが非常にいい。 |
![]() |
モダンな昭和家具調民芸家具が安く、そして現代にもマッチ!!
シックだけど存在感抜群の民芸調家具の水屋は
食器入れだけでなくあなたの思うようにお使いください♪
昭和家具調の民芸家具 「水屋」 商品詳細
商品 |
民芸調 水屋
|
---|---|
サイズ |
W67×D34.5×H70cm
|
重量 |
約12kg
|
材質 |
天然木桐材(ラッカー塗装)、天然木化粧合板(ラッカー塗装)
|
商品詳細サイズ |
引戸内寸::約W62×D28.5×H29cm(取り外し可能な置き棚1枚付き)
扉内内寸:約W62×D29.5×H29cm (取り外し可能な置き棚1枚付き) 下2杯:約W19.5×D28×H6.5cm 扉内内寸:約47×D28×H20 |
仕様 |
完成品
|
生産国 |
中国
|
↓ 昭和家具調 民芸家具「水屋」のご購入はコチラ ↓
![]() |
昭和家具の代表的なアンティーク家具 水屋 |
昭和家具調民芸家具 ローボード
民芸調家具のローボードは、 注) HDDレコーダーやゲーム機はすべて入るという保証はできませんので |
レトロでありながら現代風にアレンジしたローボードは薄型テレビにも対応!
ローボードはテレビ台以外にもコンポを置いたり、電話を置いたり使い方色々!!
![]() |
こんな感じで置けば一気にAVボードへ!! |
昭和の雰囲気を持った民芸家具 「ローボード」 商品詳細
商品 |
民芸調 ローボード
|
---|---|
サイズ |
W100×D34.5×H39.5cm
|
重量 |
約12kg
|
材質 |
天然木桐材(ラッカー塗装)、天然木化粧合板(ラッカー塗装)
|
仕様 |
完成品
|
生産国 |
中国
|
↓ アンティークな昭和の家具が今注目 民芸調家具 「ローボード」のご購入はコチラ ↓
![]() |
薄型テレビ対応の民芸調家具 「ローボード」 |
![]() |
|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
