■ 大人気のプラチナローラー スリムスパSP ■
![]() |
八角形のローラー部分にはプラチナメッキを施し、その間に15種類の天然鉱石を配合したセラミックプレートを配置。 1分間で約300回ものタッピング運動でまるで本物のエステティシャンにマッサージされているような気分です。しかも先端部には、目尻・小鼻やほうれい線など細かな部分のケアに活躍するセラミックボールを配置。これ1つで、丸ごとスペシャルなフェイスケアができます。 テレビを見ながら、電話をしながら、雑誌を見ながら1回3分転がすだけの簡単ケアでOKです。 |

![]() 先端部のボールで目尻や口元の集中ケア!! |
![]() プラチナタッピングとセラミックプレートのW効果で広くケア! |
先端部分の球体ローラーを使えば、通常のローラーではお手入れしにくい部分のケアも簡単です。 |
![]() |
取手がキャップになるから衛生的に使えます。 |
![]() スリムスパSP本体にはまっているキャップを外して持ち手部分にはめます。カチッと音がするまで差し込んでからご使用ください。ご使用後はキャップをしっかり締めて保管してください。 |
![]() |
スリムスパSPの八角形のタッピング回転子が1分間に約300回、軽くたたくようにタッピング。表情筋を心地よく刺激します。また、セラミックプレートから放出される遠赤外線がローラーを転がすごとにお肌を健やかにサポート! |
【15種類の鉱石】ローズクオーツ、ヘマタイト、アンバー(琥珀)、ラジウム鉱石、ラビスラズリ、グリーンメノウ、ムーンストーン、ユナカイト、ゴールド、水晶、ゲルマニウム含有鉱石、バドガッシュタイン鉱石、フローライト、ブラックシリカ、トルマリン、岩盤浴でおなじみの有名な鉱石ばかりを配合。 バドガッシュタイン鉱石など、大変貴重なラジウム鉱石も配合した贅沢なセラミックプレート。放出される遠赤外線が転がすたびに、お肌をサポート! |
![]() |
![]() |
Q1.1日何分もローラーしてもよいのですか?
A1.まず初めはお顔全体で3分を目安にスリムスパSPでローラーしてください。お肌の調子を見ながら徐々に時間を増やしてください。 Q2.同じところだけローラーしても良いのですか?
A2.お肌の気になるところだけをスリムスパSPでローラーするより、その周囲のお肌全体までローラーする方が効果的です。 Q3.お化粧の上からでもローラーできますか?
A3.お化粧の上からでもスリムスパSPをお使いいただけます。お化粧の上から使った場合は汚れをよく落とし乾かしてから保管してください。 Q4.力を入れてローラーした方が良いのですか?
A4.力を入れすぎると摩擦がかかりすぎてお肌を痛めます。スリムスパSPを肌の上でやさしく転がすのがポイントです。 Q5.お風呂の中でも使えますか?
A5.スリムスパSPはお風呂の中で使用できますが、本体を湯船の中に浸ける事は絶対にお避けください。故障の原因になります。 Q6.使用されているセラミックはいつまで効果があるのですか?
A6.スリムスパSPのセラミックは磨り減りませんので、半永久的に効果が落ちることはありません。ただし、本体を誤って落下させてしまうとセラミックが割れる恐れがありますので十分ご注意ください。 Q7.金属アレルギーなのですが使っても大丈夫ですか?
A7.スリムスパSPのローラーは金属アレルギーの影響が少ない素材を使用していますが、二の腕等でテストしてからご使用ください。 Q8.敏感肌なのですが使っても大丈夫ですか?
A8.二の腕等の目立たないところでお肌への影響を確認してからご使用ください。 Q9.ローラーする方向に決まりはあるのですか?
A9.スリムスパSPのローラーする方向に特に決まりはありません。ご自分がやりやすい方法・方向でご使用ください。 Q10.洗顔後使う場合、化粧水やクリームとの併用はできますか?
A10.どちらでもご使用いただけます。ただし、化粧水やクリームを併用した場合は、使用後きれいに拭き取り清潔に保ってください。 Q11.ローラーが壊れたのですが?
A11.保証書に記載されている事項に該当する内容であれば、無料修理保証(1年)の適用になります。お客様の過失や1年以上経過してからの破損は有償にはなりますが修理は可能です。 |
商品名 | スリムスパSP |
サイズ | (約)直径2.3×長さ17.7cm |
重量 | 約62g |
素材・材質 | ABS樹脂、プラチナメッキ、クロムメッキ、真鍮、セラミックス(各種鉱石) |
使用方法 | お顔全体を1回3分・1日3回を目安に、お顔の気になる部分や首筋・デコルテなどをコロコロとマッサージするように転がしてください。先端部分の球体ローラーを使えば、通常のローラーでお手入れしにくい部分のケアも可能です。 ※洗顔石けん・化粧水・美容液をつけながらでもお使いいただけます。 ※お化粧の上からもお使いいただけますが、使用後は汚れをよく落とし、乾かしてから保管してください。 |
使用上のご注意 | ・本体が汚れた場合は、乾いた布または水やぬるま湯を含ませて固く絞った布で拭き取ってください。汚れがひどい場合は消毒用アルコールを用いてください。 ※洗剤(塩素、アルカリ性、酸性)シンナー、ガソリン、灯油、磨き粉、熱湯、薬品などは変色の原因となりますので絶対にしようしないでください。 ・お風呂で使用できますが、本体を湯船の中に浸ける事は絶対にお避けください。故障の原因になります。 ・ローラーは金属アレルギーの影響が少ない素材を使用していますが、二の腕等でテストしてからご使用ください。 |
セット内容 | 本体、取扱説明書(マッサージ方法付) |
製造国 | 日本 |
広告文責 株式会社エヌ・エス・ティー 076-254-0557 |
![]() |
|
